おはようから、さようなら
9:00

1. 送迎
10:00

1. 朝の会、トレーニングタイム
10:30

2. 活動開始
12:00

3.お昼ご飯
13:00

4.お昼寝と活動に分かれる
14:30

5. おやつ、終わりの会
15:00

6. 送迎
私達が大切にしていること

必要なトレーニングは手法に拘らず楽しく取り入れる
今何が苦手なのか、どんなことが出来るようになったら
もっと楽しく生活ができるのか、障がいの特性や本人の性格や環境、
様々な方向から苦手な理由を見つけ本人にあった具体的な方法で
アプローチしていきます。
小さな出来たを子供達と一緒に積み重ねていきます。
全力で遊んで全力で休む
子供達も日々の生活の中でとっても疲れています。
ストレスだって沢山抱えていると思います。
あいえんでは遊ぶ時は全力で、今日はもう疲れちゃったな・・・
そんな日は何も考えずにゆっくり休める。
子供達にとってそういう場所でありたいと思っています。


将来のビジョン
あいえんでは就学後のビジョンがお子様にとっても、保護者の方に
とっても具体的になるよう、随時面談、専門講師を招いての勉強会や
施設見学等でサポートしてサポートしていきます。